2022/06/24 15:54
皆様こんにちは、かまくら晴々堂です。関東もそろそろ梅雨明けでしょうか?今日の鎌倉は日差しと潮風がまるで真夏のようでした。こうなると紫陽花シーズンももう終盤、鎌倉での見頃は恐らく今週末が最後になりそ...
2022/06/17 19:00
みなさまこんばんは、かまくら晴々堂です。随分と暑くなってまいりましたね、皆様如何お過ごしでしょうか?鎌倉はこの時期は紫陽花シーズンという事で連日賑わっております。長谷寺はもちろん、北鎌倉の明月院な...
2022/06/10 22:34
こんばんは、かまくら晴々堂です。鎌倉も梅雨入りしましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか。先日、徳川光圀公も訪れたことがあると伝わる英勝寺へお参りに行ってまいりました。こちらは徳川家康公の側室の、お...
2022/05/27 13:12
皆様こんにちは、かまくら晴々堂です。本日は、ECサイトにおける手提げ袋有料化のお知らせです。この度当店のインターネット販売サイト「楽天市場店」および「BASE店」でのお買い物につきまして、原料価格の高騰...
2022/05/20 19:00
皆さまこんばんは、かまくら晴々堂です。段々と梅雨が近づいてきましたね、皆様いかがお過ごしでしょうか?湿度の高い日が続くこの時期は胃腸に負担がかかりやすく、消化不良や食欲不振になりやすいので、適度な...
2022/04/30 12:03
こんにちは。かまくら晴々堂です。皆様いかがお過ごしでしょうか。昨夜鎌倉ではなかなかの大雨と雷で驚きました。先日『報国寺』へ出かけて参りました。孟宗竹の竹林で有名なお寺です。背の高い竹林の眺めを楽し...
2022/04/20 09:00
皆様こんにちは、かまくら晴々堂です。今日は長谷店の臨時休業に関するお知らせです。以前にもこちらでお知らせをさせて頂きましたが、明日4月21日(木)は、長谷店を臨時休業とさせて頂きます。皆様にはご迷惑...
2022/04/16 14:27
こんにちは。かまくら晴々堂です。皆様いかがお過ごしでしょうか。私は先日、『浄妙寺』に出かけてまいりました。浄妙寺は鎌倉五山第五位の由緒ある古いお寺です。緑豊かな庭園と枯山水の石庭とお世話の行き届い...
2022/04/08 19:00
皆様こんばんは、かまくら晴々堂です。すっかり暖かくなりましたね、みなさまお花見は出来ましたか?私は日々のあれこれに追われて今年はお花見が出来ずにいたのですが、昨日、段葛で夜桜を見ることが出来ました...
2022/03/14 17:30
皆さまこんばんは、かまくら晴々堂です。今日は、3月後半の営業時間に関するお知らせです。誠に勝手ながら、以下の日程につきまして、営業時間を変更させて頂きます。・3月16日 (水)臨時休業 ・3月18日 ...
2022/03/05 09:51
みなさまこんにちは、かまくら晴々堂です。段々と暖かくなってまいりましたね、皆様いかがお過ごしでしょうか。春の訪れを感じる季節、鎌倉長谷でも梅や桜の花が五分咲き位に咲き始めています。写真は長谷寺の境...
2022/03/02 17:38
皆さまこんばんは、かまくら晴々堂です。今日は長谷店の臨時休業および営業時間に関するお知らせでございます。誠に勝手ながら、以下の日程につきまして、営業時間を変更させて頂きます。・3月4日(金)営業時間...
2022/02/28 18:34
皆様こんばんは、かまくら晴々堂です。今日は長谷店の営業時間に関するお知らせとなります。例年、3月~10月は夏季営業時間(09:00-18:00)とさせていただいておりますが、コロナ禍の影響があることから、本年は...
2022/02/18 14:21
みなさまこんにちは、かまくら晴々堂です。少しずつ春らしいお天気の日が増えてきましたね、皆様いかがお過ごしでしょうか?鎌倉も春らしくなってきて、茶色かった森も少しずつ緑色になってきたような気がします...
2022/02/10 10:33
皆様こんにちは、かまくら晴々堂です。誠に勝手ながら、本日2/10は悪天候が予想されるため、長谷店を臨時休業とさせていただきます。皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程、何卒よろしくお願い致しま...